事業内容

 

 

 事業内容  設計施工
   

≪適切な落としどころ≫を追求します。

伝承技能と革新技術を融合させることが大切な作業であり、その過程で生ずる問題を解決していくことでしか、中庸なる到達点は見えてこないと考えております。

 

 

 事業内容  店舗内装
  百貨店・路面店など、さまざまな店舗内装にかかわってきました。これからも、数多くの店舗内装に携わってまいりたいと考えております。

 

 

 事業内容  家具製作
 

木工・金物・アクリル・硝子・照明などの組み合わせに特に強く、複雑で種の混合体となった家具は、ある程度の経験とノウハウを必要とします。ただ、組み合わせるだけなら、一定の技能があれば出来るのですが、そこに≪適切な落としどころ≫を追求する意図を埋め込んで行かない限り、

コストだけがどんどん膨らんでいきます。

 

 


 事業内容  木工造作
  今、大工さんが減っています。危機感を持っています。これまで知り合った数多くの大工さん達は、伝承されるべき優れた技術を持っています。でも、それを引き継ぐ若い世代がなかなか育っていないのが現実です。全国的に見ても、九州の大工さん達のレベルはかなりのものだと考えています。人間的にもいい人ばかりです。活躍できる場をもっともっと増やして行きたいと考えています。でないと、とてももったいないです

 

 

 事業内容  金物造作
  家具製作や木工造作の延長で、複雑な装飾金物や工種をまたぐ造作金物は敬遠されがちです。ついでの場合が多いですが、それなりの実績とノウハウの蓄積があります。

 

 

 事業内容  各種修繕工事
  最近、補修工事・修繕工事が増えました。本気でやるとコストもかかります。わりと簡単に考えておられる方の補修や修繕はお断りするようにしています。本気で取り組むと、高い技術が求められます。手間ヒマかかります。当然のことながら、コストも追随してきます。でも、物を大切にしておられる方は、簡単に考えたりしません。ですから、なるべくもとの価値に近づくように、一生懸命取り組みます。